武豊、復権を諦めない 2013
▼ページ最下部
001   2013/01/13(日) 20:19:25 ID:u8bMmmiabM   
 
2003年から3年連続で年間200勝以上を記録した天才が、ここ数年はもがいている。 
 10年春、レース中の落馬で鎖骨と腰椎を骨折。 
 4カ月後に戦列に復帰しても結果が伴わず、有力馬に騎乗する機会が激減した。 
 「厳しい状況は、僕自身がつくったこと。それより、ファンのみなさんの応援がうれしい。」
 
 返信する
 
002   2013/01/13(日) 21:06:08 ID:ey/ST5Uf/k    
GIの有力馬に武豊が乗らないのは寂しいね
 返信する
003   2013/01/13(日) 23:51:36 ID:pzCumFk8X.    
ずっとファンで、応援してるけど頑張ってるね
 返信する
004   2013/01/14(月) 00:40:04 ID:0e2BMCglsM    
誰が乗っても勝であろう馬に乗った時は最強だった 
 頭で安心して買えたなぁ
 返信する
005   2013/01/14(月) 14:14:37 ID:XLoMGLtziw    
要は強い馬の能力を安定的に引き出す力に長けていた訳だ 
 ・・・それもひとつの能力なのかもね
 返信する
006   2013/01/14(月) 18:07:19 ID:BeqKf2o7sg    
闘争心と基地 外は紙一重で 
 GIを勝つような馬は狂気に似た気質の持ち主が多い 
 豊はそれを何事もなかったかのように乗りこなす 
 元騎手の岡部幸雄をして 
 「ディープインパクトなんて気性の激しい馬、武君じゃなきゃ無理だよ」と言わしめたほど
 返信する
007   2013/01/14(月) 18:30:16 ID:zhQVeJQUSk    
世間の煙たい裏舞台だった競馬を日の当たる表舞台にまで引き上げた功労者の一人である 
 武を干して晒し者にした社台は潰れろ。
 返信する
008   2013/01/14(月) 18:43:18 ID:RAVLd1AwhQ    
社台と仲悪いのかと調べたら、コラムに 
 「あの武が弱音を吐くこともポツポツありました。『いやぁ、頼まれないんだよね‥‥』と」   
 泣けるなw
 返信する
009   2013/01/15(火) 02:42:21 ID:cv1T6lO87Q    
010   2013/01/16(水) 16:20:40 ID:D8S6kp47Ks    
011   2013/01/16(水) 21:22:21 ID:89tNXErInw    
福永なんかもそうだけどフェア&クリーンな騎乗すぎて 
 デカいとこだと地方出身・外人にやられてるよね 
 馬券買う側からすれば去年のJCで多少無理矢理にでもスペースをかち割った 
 岩田はやっぱり素晴らしいし、中央の奴らじゃできんだろう 
 それを差し引いても優秀な騎手だとは思うけどねー
 返信する
012   2013/01/17(木) 15:27:02 ID:dq7fj743tw    
013   2013/01/18(金) 23:40:03 ID:Xl5XCHJv0k    
014   2013/01/20(日) 23:39:32 ID:ybiZntWKGU    
そういや武軸で何度か万券とらせてもらったなあ。
 返信する
015   2013/02/10(日) 19:00:55 ID:0Xs3wk/r/A    
016   2013/02/11(月) 10:31:52 ID:4ernIX9r3A    
017   2013/02/11(月) 15:54:48 ID:gqn9Z9hkIo    
もっと悪い馬質でリーディング上位の騎手がいっぱいいるけどね
 返信する
018   2013/02/12(火) 03:29:04 ID:VFTQidqlWc    
019   2013/02/16(土) 17:04:31 ID:ldQnUdZo9Q    
020   2013/02/17(日) 16:47:39 ID:cPVbiLllhw    
フェブラリーS、確かに人気無かったけど・・・最下位かぁ〜 
 返信する
021   2013/02/17(日) 18:26:00 ID:US1wSmiLsA    
来週の阪急杯、エピセアロームでどう騎乗するか楽しみです。 
 高松宮記念勝って欲しいな。
 返信する
022   2013/02/17(日) 22:38:11 ID:ycoKccnmD2    
勝負仕上げの馬も、徐々に回って来るようになったな。 
 これまでは、明らかに仕上がっていない人気馬の敗戦処理係だったもんな。
 返信する
023   2013/02/24(日) 14:29:26 ID:QZ.vsrMUGc    
024   2013/03/03(日) 01:17:49 ID:AQZbHY8Va2    
チューリップ賞のクロフネサプライズ、お見事でした^^ 
 弥生賞が僕のイチオシ馬、キズナに騎乗。 
 単複買って応援します!
 返信する
025   2013/03/03(日) 10:14:10 ID:wc22Y9jykM    
武がまた勝ちだして 
 社台が武に頭をさげるのがみたい
 返信する
026   2013/03/07(木) 17:43:30 ID:I.iDGaqY/o    
027   2013/03/07(木) 22:04:32 ID:.jY97k09PI    
028   2013/03/07(木) 22:06:44 ID:FU7DyL.csQ    
029   2013/03/07(木) 23:18:15 ID:Dd4jsoM2fs    
030   2013/03/08(金) 08:18:17 ID:.FUOCCuzw2    
031   2013/03/11(月) 09:55:41 ID:jMt3CHXISM    
032   2013/03/23(土) 16:23:41 ID:q3MSHy5CqY    
これは桜・皐月ともに1番人気濃厚かな 
 クラシックにこれだけの有力馬が揃ったのはいつ以来やろな? 
 ただクロフネは前走の勝ちすぎでマークがすごいし、キズナはいかにも皐月で差し届かずパターン 
 なんとか春のうちにG1勝ってほしいがなぁ 
 そうなりゃ秋にはもっと馬が集まる
 返信する
033   2013/03/23(土) 16:37:09 ID:awWnBmMsZs    
皐月賞でキズナが1番人気になるわけない。 
   ロゴタイプかエピファイネイアかコディーノでしょ。
 返信する
034   2013/03/23(土) 16:39:34 ID:q3MSHy5CqY    
結局キズナは回避みたいやけどな 
 京都新聞杯からダービー濃厚
 返信する
035   2013/03/23(土) 17:30:49 ID:awWnBmMsZs    
036   2013/03/23(土) 18:05:03 ID:jl0dQ4lOvQ    
037   2013/03/24(日) 20:42:00 ID:hVYpeMB9VU    
ずっと哲三が乗っていたら無敗だったのに残念だね
 返信する
038   2013/03/25(月) 08:22:02 ID:UInotNLigA    
>>37  この馬が無敗でいけるほどの馬だと思ってたの? 
 おめでたいね。
 返信する
 
039   2013/03/28(木) 16:28:57 ID:Nuj1vR/d62    
トレイルでジェンティルに勝っちゃったらまた社台に干されるのかな?
 返信する
040   2013/03/29(金) 21:55:54 ID:Iv5EwRzzFU    
>>39  別に今も社台と関係改善されたわけじゃないから問題じゃないよ 
 それよりも恩のあるマエコーさんに大きいタイトルを捧げてほしいわな
 返信する
 
041   2013/04/14(日) 21:53:33 ID:7LUw0CFOkA    
テイエムをあそこまでもってこれりゃ 
 やっぱりたいしたもんだよ
 返信する
042   2013/04/15(月) 10:24:50 ID:iimi2iuOp2    
出遅れてレースが終わってからバテた馬を抜いただけで称賛とは。 
 まるで新人並みの評価なんだね、武って。
 返信する
043   2013/04/15(月) 11:26:25 ID:0OmfYwROGs    
>>42  明らかに格下の馬で勝負に行って大敗するのと賞金持って帰ってくることとどれだけ違うかわかってるのかな?それが騎手の仕事だよ。 
 馬主や調教師は相当喜んでるはずだが。
 返信する
 
044   2013/04/15(月) 12:16:44 ID:Aiti1F.2MU    
045   2013/04/16(火) 00:27:25 ID:izyEFyfyMM    
>>43  それが喜ばれるのは条件戦でのこと。 
 クラシックでそれを狙ってやっているのなら復権なんて諦めるんだな。
 返信する
 
046   2013/04/16(火) 08:27:41 ID:lMmzOPvNTY    
まあバテた馬にも騎手がいたわけだし 
 そいつらは新人以下ってことだな
 返信する
047   2013/04/16(火) 12:59:41 ID:bzL6fursW6    
TMは好騎乗だったけど賞賛されるほどでもないわな。 
 デムーロ兄弟の勢いの前では霞んで消えてしまう。 
 それよりも桜での負けが痛すぎる。(馬場条件から勝つには厳しかっただろうが) 
 かかる馬は豊に任せられんという事が改めてはっきりしたからな。
 返信する
048   2013/04/16(火) 16:45:04 ID:QO35MGmTbc    
>>45  それが喜ばれるのは条件戦でのこと。   
 意味がわからない、話にならん。
 返信する
 
049   2013/04/16(火) 19:04:20 ID:WgFf4iw/tA    
騎手はまず勝つ為に最善を尽くす 
 そして次はひとつでも上の着順をめざす
 返信する
050   2013/04/16(火) 23:07:00 ID:bkzR/B6zbc    
能力不足・大外枠・代打騎乗で、一発勝負の騎乗して6着まで持ってきたのだから、それなりに評価しないと。 
 どう考えてもバカ逃げか直線一気しか選択肢が無いのだから、アレはアレで仕方ないわな。 
 絶好枠引いたのに、同じような位置取りでわけわからん騎乗した藤岡のお兄ちゃんよりマシだろ。
 返信する
051   2013/04/17(水) 07:52:50 ID:stGhhE2BcM    
052   2013/04/19(金) 07:49:04 ID:ffXZZedCag    
053   2013/04/29(月) 16:17:26 ID:PlKmHEaepE    
054   2013/04/29(月) 17:03:47 ID:vhHRRLLnQM    
055   2013/05/09(木) 17:30:14 ID:VQgB.BW6Pg    
オークス クロフネサプライズ 
 ダービー キズナ 
 安田記念 サダムパテック 
 宝塚記念 トーセンラー   
 今年は久々に楽しめるG1になりそうですね。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:104 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
競馬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:武豊、復権を諦めない 2013
 
レス投稿