改めて・・・化物
▼ページ最下部
001 2012/04/11(水) 19:46:48 ID:9rF7QFRdeI
阪神大章典:オルフェーブルの逸走
今更で失礼致します。
TV中継では解りにくかったですが、
実際はこんな感じだった模様です。
他の馬よりどれだけ多く走ったのでしょうか?
普通に走れば、凱旋門賞あっさりもありそうですね。
返信する
002 2012/04/11(水) 20:21:38 ID:AcFbIzXIBk
これとは比べるべくもないけれど、ノースサンデーのオークスでの『蛇行』も語り草^^;
返信する
003 2012/04/11(水) 21:16:13 ID:U9Ia2Mcc8s
004 2012/04/11(水) 21:17:17 ID:V.b1ZhNwb6
古馬になってからこんなことしてるのもどうかと思うが・・・。
返信する
005 2012/04/11(水) 21:26:23 ID:Ngn.mjnvbo
せっかく有馬の小回りスローにも対応できるくらい成長を見せたのに、これで台無し。
矯正するのに物凄い地道な努力と時間が必要なんだろうな。
放牧先で体を作り過ぎたのか、休み明けとは思えない馬体だった。
この暴走は池江先生と池添ではなく、責任はノーザンにあると思う。
返信する
006 2012/04/12(木) 01:36:18 ID:rPBPHoWxH2
もし、春天で単勝2倍を上回るような事があれば、
(この逸走劇で、人気が上がるか下がるかは微妙ですが)
みなさんは買いますか?
返信する
007 2012/04/12(木) 01:53:55 ID:F894VsJuf2
>>6 枠にもよるかなぁ
内枠なら包まれて暴走しにくいと思うけど
阪神大賞典同様、外枠ならば2倍超でも単にはブッコみづらい
返信する
008 2012/04/12(木) 13:06:43 ID:8DS8oiqmjc
>>5 アホか、放牧先で調教師の指示も無く勝手な事をするわけないだろ。
池江は、放牧先での様子を「これまでの休みのなかでは最もゆっくりさせた。」
って言ってんだぞ。池江に内緒でハードなトレーニングさせられるわけねーだろ。
返信する
009 2012/04/12(木) 21:03:05 ID:eaS12Qq/BY
今度はあっさり勝つだろうな。
調教師もきちんと修正してくるだろう。
2倍もつけばおいしすぎる。
返信する
010 2012/04/12(木) 21:32:50 ID:J8DG0CBLvY
011 2012/04/13(金) 20:15:37 ID:2aR.CDaUUU
>>8 レース3週前に帰厩、坂路数本登っただけであの走りが出来るって事は、
相当乗り込まれてきた事は確かだけどね。
ノーザンパークしがらきは、放牧先とは名ばかりのトレーニング施設だし。
ハードトレーニングだけじゃなくて、飼葉にいろいろ混ぜて体作ったりするから、
そっちの影響もあるかもしれない。
返信する
012 2012/04/14(土) 14:32:57 ID:rDJmFGn9XA
>>11 ハードに仕上げたかどうかが論点じゃないよ。
>>5は池江に責任は無い、
勝手に仕上げた放牧先が悪いって言ってるから、調教師に内緒で勝手に
仕上げるわけないだろって事を言ってるの。飼葉に混ぜ物するっても
調教師に相談もしないでやらないだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
競馬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:改めて・・・化物
レス投稿