セントジェームズパレスS
▼ページ最下部
001 2011/06/13(月) 15:15:40 ID:yKFdPqoGYE
St. James's Palace Stakes
英アスコット・3歳牡GⅠ・芝8ハロン
1 エクセレブレーション Excelebration(牡3、A.カービー)
2 リルーテッド Rerouted(牡3、M.ヒルズ)
3 ドリームアヘッド Dream Ahead(牡3、W.ビュイック)
4 ニーブラス Neebras(牡3、F.デットーリ)
5 フランケル Frankel(牡3、T.クィーリー)
6 グランプリボス(牡3、M.デムーロ)
7 ドバウィゴールド Dubawi Gold(牡3、R.ヒューズ)
8 ゾファニー Zoffany(牡3、R.ムーア)
9 ウットンバセット Wootton Bassett(牡3、P.ハナガン)
グランプリボスは6枠で、鞍上はデムーロ。
明日23:45発走
返信する
019 2011/06/15(水) 13:33:58 ID:ppSueZ2VO2
[YouTubeで再生]

グランプリボスは、スタート直後から続くダラダラ坂で、すでにスタミナを失っていたかな。
逆にフランケルがNHKマイルに出てたらどうだったんだろうな?
返信する
020 2011/06/15(水) 17:39:58 ID:KE2bU1MbEk
>>19 どんな化け物・スターホースが来ようと
持ち時計の無い馬はお客さんでしょ
適正の壁は越えられない
返信する
021 2011/06/15(水) 18:31:17 ID:trr/C3pmp6
>>18 ウオッカがドバイで大敗した時に
「根本から馬作りを考え直さなければならない・・・」
と猛省した角井調教師とは大違いですな。。
その反省・試行錯誤があったから
今のTOP調教師としての地位や、
ヴィクトワールピサの快挙があるのでしょう。
返信する
022 2011/06/15(水) 23:36:54 ID:/dcg.CvkF.:SoftBank
なんだかんだ言っても、凱旋門賞とキングジョージを取らないと認めてられない
返信する
023 2011/06/16(木) 13:11:48 ID:ExAI7JFCNs
凱旋門もキングも毎年参加してれば近いうち必ず獲れる
凱旋門、去年のナカヤマ
キングのハーツクライ
もうちょっとだった
返信する
024 2011/06/16(木) 14:49:56 ID:cQ6LQLVCLk
欧州のレースに出まくるくせに欧州から売ってくれってオファーが来ても鼻にもかけない。
一体何がしたいんだ?
凱旋門やドバイWCなんかの高額レースなら賞金稼ぐ価値もあるが、この時期の中途半端なGⅠ
なんて賞金が日本のオープン特別並みだぜ。
返信する
025 2011/06/16(木) 22:01:58 ID:yE0wYfUG5o
馬場の違いは大きすぎる
長期的なプランじゃないと難しい
返信する
026 2013/04/04(木) 00:10:31 ID:3OEzYXxCgA
027 2015/02/20(金) 11:07:54 ID:dKL.8.BJa6
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
競馬掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:セントジェームズパレスS
レス投稿